15日に無事カンクン→アトランタ
手の赤い斑点は、かさぶたと黒い斑点へと変わりつつあります。
まるで日焼けを繰り返した白人ばあさんの肌です 笑
恐らく斑点の原因は手洗い洗濯時に使用した合成洗剤への接触だと思われます。
それしか考えられません
薬局ですすめられたヒドロコルチゾン1%のクリームを買ってぬりぬり。
痒みも痛みも腫れもないのでぶっちゃけいるんかなと思ったが、
痕が残ったら嫌なので言われた通りに。。。
一方では一年ぶりくらいの偏頭痛に襲われる! ぐはっ
しかも今日、朝起きたら口の中が真っ黒。。。!?!?
歯の隙間にも黒、舌にも黒、唾液も黒。。。これは一体!?!?
ん〜〜、最近体がおかしいぞ。
2010年6月18日金曜日
2010年6月14日月曜日
カンクン旅行〜6日目 Chichén Itzá
さてさて今日は世界遺産でもあるチチェン・イッツァを見てきました。
僕自身大学でアステカ文明について詳しく勉強しました。歴史大嫌いだった僕ですら、アステカ・マヤ文化にはとてつもない興味を憶えたので、見る価値倍増です!
謎と秘密に包まれたチチェン・イッツァについては後ほど記述するが、
まずは最初に訪ねたセノーテ
セノーテは、天然の井戸です。
泉の下層には大規模な鍾乳洞が水没しています。
マヤ人にとっては聖なる泉であり、真水の供給源でもあったそうです。
無数の存在するセノーテの中でも今回訪ねたのは最古だとか。
何でも、神に生け贄を捧げた民族として有名なマヤ人は、雨神チャクへの生け贄としてこの泉に若く美しい処女や財宝をを沈めたとか。
そんな泉にザッポーーン。はい、中央の人物、僕です。
今ではダイビングでも有名な場所。
このように天井から太陽の光が差し込みなんとも神秘的です。
さて、またまたバスに乗ること数十分、チチェン・イッツァに到着です。
おぉ。。。でけぇ。今では接触が禁止になったものの見ればわかる、階段が半端なく急だ。
チチェン・イッツァはマヤ文明の最高神ククルカンを祀るピラミッドで、物体的カレンダーと言われています。物体的カレンダーとはなんじゃらほい?
実は各面の階段は91段。かけることの4(面)は364。最上段の神殿の1段を足すと365になるわけだ。
また1面の階層9段は階段で分断されているので合計18段。これらはマヤ暦の1年(18ヶ月365日)を表す。
さらに 各面の各段には3つの溝が掘られている。最上段のみ溝が二つ。つまり、一面の階段両サイドに26個づつ溝があるわけだ。合計して一面に52個。これは、ハアブ暦と1年が260日からなるツォルキン暦の2つが重なる(365と260の最小公倍数)52年という特別の年を表す。日本における還暦に当たるたもの。
中でも一番興味深いのは、1年に2回春分、秋分の日に、蛇であるククルカンが姿を現す現象が見られるというのだ。精密に太陽の上り下りの位置が計算され、光と陰により、ピラミッドの北側の階段に巨大な蛇が身をくねらせるかのような幻影がみられるんです!!!
これはすべてすべて計算し尽くされた設計なのだそうだ。
太陽暦の1年をマヤ人は365.2420日と計算していた。現代天文学がコンピュータで計算した1年は365.2422日。天体望遠鏡もないマヤ人はほとんど誤差なく暦を肉眼で観測したのだ。これはすごい!!
その他、ヨーロッパより先に"0”の観念を持っていた、など興味深い事実にあふれている。
ちなみにチチェン・イッツァの最上段の神殿はまさしく 神へ生け贄を捧げる儀式が行われた場所。生け贄の人間の胸をナイフで切り裂き、脈打つままの心臓を取り出し、空へと掲げたのだ。 おぉ。。。怖いけど。他国から見たら 切腹も似たような狂気の世界だよな。。。
ここはピラミッドとなりの球技場。これもまた儀式的スポーツ。2キロほどもあるゴムのボールを、肩、腰、ももなどを使って打つゲーム。優勝チームのキャプテンが生け贄にされるんです。え?じゃぁ、負けようぜ。。。いやいや負け組のキャプテンは殺されるとか。。。ホントかなぁ。。。怖っ まぁ、生け贄にされることは、神に仕えるというとても誇れることだったrしい。
頭蓋骨の彫り絵がいっぱい。
トゥルムよりずっと迫力があり面白かったです。
明日一日で最後。なんしよ。
僕自身大学でアステカ文明について詳しく勉強しました。歴史大嫌いだった僕ですら、アステカ・マヤ文化にはとてつもない興味を憶えたので、見る価値倍増です!
謎と秘密に包まれたチチェン・イッツァについては後ほど記述するが、
まずは最初に訪ねたセノーテ
セノーテは、天然の井戸です。
泉の下層には大規模な鍾乳洞が水没しています。
マヤ人にとっては聖なる泉であり、真水の供給源でもあったそうです。
無数の存在するセノーテの中でも今回訪ねたのは最古だとか。
何でも、神に生け贄を捧げた民族として有名なマヤ人は、雨神チャクへの生け贄としてこの泉に若く美しい処女や財宝をを沈めたとか。
そんな泉にザッポーーン。はい、中央の人物、僕です。
今ではダイビングでも有名な場所。
このように天井から太陽の光が差し込みなんとも神秘的です。
さて、またまたバスに乗ること数十分、チチェン・イッツァに到着です。
おぉ。。。でけぇ。今では接触が禁止になったものの見ればわかる、階段が半端なく急だ。
チチェン・イッツァはマヤ文明の最高神ククルカンを祀るピラミッドで、物体的カレンダーと言われています。物体的カレンダーとはなんじゃらほい?
実は各面の階段は91段。かけることの4(面)は364。最上段の神殿の1段を足すと365になるわけだ。
また1面の階層9段は階段で分断されているので合計18段。これらはマヤ暦の1年(18ヶ月365日)を表す。
さらに 各面の各段には3つの溝が掘られている。最上段のみ溝が二つ。つまり、一面の階段両サイドに26個づつ溝があるわけだ。合計して一面に52個。これは、ハアブ暦と1年が260日からなるツォルキン暦の2つが重なる(365と260の最小公倍数)52年という特別の年を表す。日本における還暦に当たるたもの。
中でも一番興味深いのは、1年に2回春分、秋分の日に、蛇であるククルカンが姿を現す現象が見られるというのだ。精密に太陽の上り下りの位置が計算され、光と陰により、ピラミッドの北側の階段に巨大な蛇が身をくねらせるかのような幻影がみられるんです!!!
これはすべてすべて計算し尽くされた設計なのだそうだ。
太陽暦の1年をマヤ人は365.2420日と計算していた。現代天文学がコンピュータで計算した1年は365.2422日。天体望遠鏡もないマヤ人はほとんど誤差なく暦を肉眼で観測したのだ。これはすごい!!
その他、ヨーロッパより先に"0”の観念を持っていた、など興味深い事実にあふれている。
ちなみにチチェン・イッツァの最上段の神殿はまさしく 神へ生け贄を捧げる儀式が行われた場所。生け贄の人間の胸をナイフで切り裂き、脈打つままの心臓を取り出し、空へと掲げたのだ。 おぉ。。。怖いけど。他国から見たら 切腹も似たような狂気の世界だよな。。。
ここはピラミッドとなりの球技場。これもまた儀式的スポーツ。2キロほどもあるゴムのボールを、肩、腰、ももなどを使って打つゲーム。優勝チームのキャプテンが生け贄にされるんです。え?じゃぁ、負けようぜ。。。いやいや負け組のキャプテンは殺されるとか。。。ホントかなぁ。。。怖っ まぁ、生け贄にされることは、神に仕えるというとても誇れることだったrしい。
頭蓋骨の彫り絵がいっぱい。
トゥルムよりずっと迫力があり面白かったです。
明日一日で最後。なんしよ。
カンクン旅行〜5日目 xcaret
4日目の夜も雷が連発します。
島から見る海辺の雷は、障害物がないせいか、すごいドラマチックです。
海に落ちるのか音がしません。
さてさて5日目はxcaret (エスカレ)にいきました。
エスカレは海水浴場、ジャングル、動物園、水族館と大自然が一体化したエコパークです。
酸素ヘルメットを被って海底を歩いたり、洞窟を抜ける川を泳いだりしました。デジカメ写真はないけどね。
オウム!必死でなんか言わせようとしましたが、何も言ってくれず。。。
ここでは自由にスノーケリングが楽しめます。
見かけによらず、驚くほどいっぱい魚がいました。ちょっと深瀬へもぐると大きめの魚が、えさをくれるのかと勘違いして超接近してきます!人間慣れしすぎ。。。
フラミンゴ。はじめてこんな間近で見ます。
右のやつみたく、この長い首から頭までまるめて体に隠したりなんかできるようだ。おぉ、気持ち悪い。。。コウノトリなんかもいました。
ガキんころから大好きな亀 (笑)
手を伸ばしたら触れた♪ 感激。。。相当おとなしい。
体はおどろくくらい柔らかい。したら業務員が来て注意されました笑
触るなって 書いてありました。あらら
夜には閉園前にはナイトショー。なかなか本格的だが、長いっ!
そのご2時間のバスライドで帰宅。
手の赤い斑点は相変わらず広がることはないが、なんだかところどころ水ぶくれになってきた!特に気になる痛みも何もないのだが、一体原因がなんなのかきになります。まぁこのままかさぶたにでもなりそうなので、またまた放置。
お次は メインの遺跡 チチェン イッツア
2010年6月12日土曜日
カンクン旅行〜4日目 Isla Mujeres
早朝、雷がひどく、遅起き。ホテル裏ビーチで海水浴後
イスラ ムヘーレス へフェリーで向かいます。
移動はゴルフカートをレンタルで♫
島のギフト、レストラン通り
ジュエリーーー
まぁ、まったりしたほか、別に特別なものはなく、その後帰宅
ホテル付近のクラブ前でなんか盛り上がってる旅行客
そうぃやぁ、この日、朝から両手の甲、半分ほどに原因不明の赤い斑点ができてました!
痒くもなく痛くもなく、広がる様子もないので、とりあえず放置。あ
明日は xcaret!
2010年6月11日金曜日
カンクン旅行〜3日目 Tulum
今日はトゥルム遺跡を見に行きました。バスに乗って2時間ほどでようやくつきます。
ローカルの屋台的タコス屋で朝兼昼飯を食べる。タコス一個10ペス 百円未満。
屋台に座っての眺め
タコス♫
こっからタクシーのって5分ほどでトゥルム遺跡に到着
園内に入れば、至る所にイグアナが!!
トゥルムの塔
遺跡は3面が塀に囲まれ、残る一面は絶壁。そこのビーチは
世界でも指折りのバリアリーフ。入ってみれば水の透明度ははんぱない!
海底の地面は細かい砂でとてもなめらか。石なんかひとつもありません。
一回りしたあと、またバスにのってカンクンシティに戻る。
小神でローカルの屋台が並ぶ場所を見つけ、ここで安い地元の食べ物をいただきました。
あしたはなんしよ。
ローカルの屋台的タコス屋で朝兼昼飯を食べる。タコス一個10ペス 百円未満。
屋台に座っての眺め
タコス♫
こっからタクシーのって5分ほどでトゥルム遺跡に到着
園内に入れば、至る所にイグアナが!!
トゥルムの塔
遺跡は3面が塀に囲まれ、残る一面は絶壁。そこのビーチは
世界でも指折りのバリアリーフ。入ってみれば水の透明度ははんぱない!
海底の地面は細かい砂でとてもなめらか。石なんかひとつもありません。
一回りしたあと、またバスにのってカンクンシティに戻る。
小神でローカルの屋台が並ぶ場所を見つけ、ここで安い地元の食べ物をいただきました。
あしたはなんしよ。
2010年6月10日木曜日
カンクン旅行〜2日目
ここ最近のドタバタの疲れで、今日は遅起き。
遠場にいくにもまだリサーチ不足なので
今日一日は環境に慣らしながらショッピングすることに
バスで、
WALMART PLAZA LAS AMERICAS PLAZA LA ISLA
によりました。
ラス アメリカス でかス!
日差しが半端ないので、ZARAで帽子だけ買いました。で、いろいろ回った割には帽子しか買ってません!
明日はトゥルム!
あ、そうそう そういえば出発前に新しいカメラ買ったんです。
一眼レフなんかじゃありません。そんなんよく考えたら僕には必要ありません。
買ったのは キャノンの PowerShot SD1400 IS
モデルは大して新しくもないのですが、かなり高性能な部類だと思います。デザインが最高♫
なんと言ってもHD動画がとれるのがおいしい!
旅行来てから、買ってよかったぁ〜 なんてつくづく思います。
*写真はWalmart(これはブレた!)
カンクン旅行
実は
昨日からメキシコのカンクンへ6泊7日の旅行に来てます。
ナニーーーっ!? はい、夏の初めは旅行なしでは始まらないのです。
現地の人の発音だとCANCUNの発音は"カンクン”っていうより "ホンコン”に近い笑。つまり正確には“コンコン”なのかな?そうぃやぁキツネはなんでコンコンなんだ?
空港からホテルまで無数の “コニチハ!タクシー?” オファーを断ってシャトル、バス、バス、徒歩、計約400円とケチって汗まみれに到着したホテルは4つ星のHyatt Regency Cancun!
Expediaで購入した安プランなのでよけいな期待はしてなかったのだが、到着してみれば
ゼイタクじゃないか!
最上階に案内されました。おぉ 怖ぇ〜〜
お部屋
ちなみに一番上の写真はなんとテラスからの眺めです。うっは〜
まぁ、今回の旅は遺跡巡りと自然探検がメインなので、さっさとホテルは写真を撮っていおいて、観光に集中したいと思ってます。
2010年6月6日日曜日
輸入ビール
ワールドマーケットって店にいろんな輸入ビールが一本
$2で売ってたので6本買ってきました。
今日飲んだのはこの二本。
Left Hand Brewing Company Milk Stout
Buffalo Bill's Brewery Orange Blossom Cream Ale
Milk Stoutは味が強いっ!相当フルーティーで全部飲みきれませんでした。
香りだけがほのかに牛乳っぽかったが、気のせいだろうか。。。
オレンジブロッサムは明るいビールの味。クリームエールという割にはかなりさっぱりしてた。 麦の味は控えめで、酸味(おそらくオレンジの)がちょっと気になってしょうがない味でした。
どちらも普段飲みなれてるものとは一見味が違うという意味では一度飲んでみる価値はあるかもしれないが、僕としてどちらもマイランキングに入る味ではなかったです。
お気に入りビール(順位は特にありません。)
マジックハット ナンバーナイン
レッド ストライプ
ヒューガルデン
青島(チンタオ)ビール
シュレンケルラ (ラオホビール)
2010年6月4日金曜日
登録:
投稿 (Atom)