

結局プレゼン後、SONYの新PSP方針に変わったので、まだまだ未完成ですが、イメージ的に上のような感じで進めていくつもりです。$199なのであんまりぶっ飛んだデザインはできませんが、
これでも
-iPhoneと同じタイプのCapacitive sensing のタッチスクリーン
-コンパクト。が、PSPよりふたまわりでかい 6インチスクリーン
-PSPにはなかったダブルアナログスティック
-スライドオープン→ティルト(画面が傾く)が可能
-Wifiはもちろん3Gネットワークに対応
などなど外観では明示できないプラス面がいっぱいなのです。
まぁ、まだこれからこれから
さてさてボタンがあまりにもPSPGOなので ちょっといじってみようかな。
Rhinocerosというプログラムでこんな感じで作ります↓↓
